通信しないとゲームすら出来ない
▼ページ最下部
001 2014/06/24(火) 09:39:52 ID:qr3AnnYmyU
通信しないと何も出来ないスマホゲームってマジで終わってるな
しかも基本プレイ無料って書いてある裏には課金させるよという意図が有るから
書いてあるだけで寒気がするわ
返信する
002 2014/06/24(火) 11:55:32 ID:iBkGnp.4mI
別に課金しないでも楽しめるゲームがほとんどじゃん。
パズドラとか無課金でも楽しめるだろ?
返信する
003 2014/06/24(火) 12:18:40 ID:VuN8RvoD.Y
無料でも楽しめるし、課金したらもっと楽しめるってことでしょ?
無理矢理課金しろなんていってないんだから良心的じゃない?
いちいち騒ぐやつがおかしい。ゲーム会社はボランティアで運営してる
わけじゃない。
返信する
004 2014/06/26(木) 08:01:57 ID:Coyc0Uilw6
>>2,
>>3 バカかおまえら
スタンドアローンで楽しみたいって言ってるんだよ
ゲームばかりやってるからバカなんだよ
返信する
005 2014/06/26(木) 21:16:24 ID:8Poijca71s
DSのすれ違い通信とかいうクソよりマシだろ
通信環境さえあれば地方民だろうが問題無いんだから
返信する
006 2014/06/27(金) 06:21:10 ID:ZrpnnDo8Cc
通信できない山の中にでも住んでるんじゃね
返信する
007 2014/06/27(金) 15:03:12 ID:dVAVUIc2Vo
通信しないとプレイ出来ないのは、元々スマホじゃな
くてケータイのゲームの発想。
ケータイのゲーム会社がシステムまでそのままで移っ
て来ただけ。
返信する
008 2014/06/27(金) 22:12:11 ID:ZrpnnDo8Cc
ってかオンライン用とオフライン用のアプリがそれぞれ大量にある時代に
オフライン用を選ばずに、オンライン用アプリを選んでオフラインでプレイさせろと文句言ってる池沼なだけの
>>1じゃないかw
返信する
009 2014/07/25(金) 16:57:36 ID:3Osf9AtmWM
ここ見てるとスマホゲーやってるやつがいかに頭悪
いか分かるな
返信する
010 2014/08/01(金) 01:16:51 ID:zs1IV6yaDg
オンラインでほかのプレイヤーと一緒に遊べるから楽しいんじゃねーか
ひょっとしてアレですか?現実はもちろんゲームのなかでもボッチですか?w
返信する
011 2014/08/02(土) 06:05:06 ID:wjwM5WG8rU
>>1 購入型のゲームは、スマホ内に全部保存してスタンドアローンで動作する物が多いぞ。
ドラクエとかそうだろ。
通信が必要なのは「基本無料の課金型ゲーム」ってのに多い。
無料ゲーをやりたいのにスタンドアローンでしたい!ってのはワガママすぎ。
買取型のゲームをやれ。
返信する
012 2014/08/02(土) 06:11:22 ID:wjwM5WG8rU
スマホ版マインクラフトとか、
ドラクエとかFFとか、
テラリアとかGTAとか、
クロノトリガーとか、バイオハザードとか、
他にも有料のソフト丸ごとDL型のRPGやADVは、全部スタンドアローンで動く単体完結型のゲームだぞ。
調べ方が足らん。
というか無料ゲームしか探してないんじゃない?
返信する
013 2014/08/02(土) 07:57:29 ID:pcHvUlBUPg
>>1はオンゲーをオフラインでプレイさせろって言う基地害クレーマー
返信する
019 2014/09/16(火) 00:15:59 ID:sQ5wcCyv4.
破綻はしないよ
一定数の馬鹿が必ず廃課金するようになってるから
パズドラのように分母が多いなら一定数の人間も増えるし、そいつらがサービスを支えてる
そいつらはサービス終了したら費やした金額を考えて発狂するんだろうか
それとも現実から目を逸らして、サービス()に対する対価を払っただけとか言い訳して自分に言い聞かせるんだろうか
返信する
026 2014/10/06(月) 01:31:29 ID:ZKchpZdJ66
無課金縛りプレイが盛り上がってるとか一部の中高生だけだろ
だけどDL数を見ても課金勢がわずか数%というのも納得
でも間違いなくこのやり方で市場は伸びてきた。今後10年は間違いなくこの方式だろう
DL無料+課金というやり方で言えば、無課金勢は課金勢のおかげで頻繁な更新を受けられるんだから感謝しなきゃ
返信する
027 2014/10/06(月) 14:08:20 ID:BNIvsrQW8U
課金厨と購入厨はうぜーからでしゃばんな
黙って金払ってろw
返信する
028 2014/10/11(土) 15:38:24 ID:7HSH5NYnVQ
結局それが金が無い無課金勢が、いつもねたんで見てる証明
返信する
033 2014/10/17(金) 20:09:04 ID:dz/KM1H4us
>>28 こういう事言って勝ち誇ってる気になってるのって大抵パチンカス脳のド底辺なんだよなぁ
無課金は金が無いから課金出来ないなんて思考する辺りが終わってるよね
返信する
035 2014/10/24(金) 14:21:58 ID:BnduTLtOy2
画像削除で荒らしすぎだろw
この事実を否定したくてたまんねぇんだな
返信する
036 2015/01/06(火) 16:19:22 ID:jo93kfv5yQ
名前がパクリみたいなゲーム多いよな
やたらとドラゴンとかモンスターとか付くし
返信する
037 2015/09/04(金) 13:11:15 ID:vP4wD2l1Xg
038 2018/05/18(金) 11:03:06 ID:8mtOIKjLVA
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:38
削除レス数:0
レス投稿