Temu・使っているかい?
▼ページ最下部
001 2024/04/12(金) 05:16:31 ID:fm25Ze26Eg
Amazonに対抗できるとか言っているけど?
どうですかね?
返信する
013 2024/06/29(土) 03:57:24 ID:NMXKgXau2E
>>12 えっとね~LINEで紹介するというノルマを課せられる
それで紹介したらあと●●ポイント必要なので更に紹介をさせられる
その後どんどんポイントが減って行きあと1ポイントとか言っていて一人紹介してもまだ1ポイントがエンドレスに続く
1000円以内の安い物にしておけば紹介する人数が少なくて品物がもらえるというシステム
だから本当のスィッチをもらうためには数十名のLINE紹介が必要なので疲れて諦める
もしくは紹介する人が減るので実質はもらえないと考えた方がいい
付けたたすとLINEで紹介した人が「承認」ボタンを押さないと無効となるw
返信する
014 2024/08/11(日) 08:22:26 ID:4WwA8JwsYg
>>13そういうことか。ありがとう。
では、こいつら平気で詐欺みたいなCM流してるってことでいいな。サイテーだw
なんかこういう系のCM。好きになれんなーって思っていたからちょっと安心した。出演者などもどこかのヤバい事務所なのかもな。
返信する
015 2024/11/18(月) 18:26:29 ID:OIxlj2aPRQ
これって一種のネズミ講なんだよね
アムウェイ等の方が品物がまともなだけマシ
返信する
016 2024/11/20(水) 08:20:56 ID:Xy7sFr4JXs
017 2024/12/06(金) 17:17:57 ID:3GKfFNWNsg
アマゾンの中国人出品者と同じ商品ばかり
もちろんサクラチェッカーで「信頼性の低い製品」とでるような品
今まで20回×3~5品くらい購入してるけど
そのうちの半分は返品不要で返金してもらってる
今日も買った商品に不良が出たので1000円くらい返品不要で返金してもらった
返信する
018 2025/01/29(水) 00:42:09 ID:8GJvFFt.7w
中国のネット通販はまだまだだよ
これも結局はアリエクスプレスと変わらんでしょ
返信する
019 2025/02/10(月) 14:59:20 ID:IwvOxvAxxY
最近、アリアクスプレスがPayPalに対応してきた模様
返信する
020 2025/02/13(木) 09:06:08 ID:1vWaapckbQ
ペイパルはアリエク4年前には有ったよ。それ以外使わないからさ。
テムはペイペイで払っとるわ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:20
削除レス数:0
レス投稿