+メッセージ、ワイモバイル・LINEMOで利用可能に
▼ページ最下部
001 2022/06/30(木) 22:15:19 ID:pl.FIgtzLE
+メッセージ、ワイモバイル・LINEMOで利用可能に。
携帯3社全ブランドが対応
2022年6月28日
ソフトバンクは、ワイモバイル、LINEM、MVNO(ソフトバンク回線)で「+メッセージ」アプリが利用可能になったと発表した。
携帯3社(ソフトバンク、NTTドコモ、KDDI)すべてのブランドとMVNOでメッセージやスタンプなどが+メッセージで利用可能になった。
「+メッセージ」は2018年5月から提供開始、電話番号しか知らない相手とも写真や動画などをメッセージでやりとりでき、
家族やビジネスなどでも利用できるメッセージサービス。企業の「公式アカウント」も展開されている。
ドコモ、au・povo、ソフトバンクの各ブランドに加え、UQ mobileとau回線のMVNO、ドコモ回線のMVNOなどで
順次+メッセージに対応してきたが、ワイモバイルとLINEMOが対応したことで、携帯3者の全ブランドとMVNOが
+メッセージ対応となった。なお、楽天モバイルでは+メッセージは利用できない。
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1420566.htm...
返信する
006 2022/11/18(金) 15:57:59 ID:NH90mBYsTE
政府は早くLINEに代えてコレを使うように仕向けないと。
返信する
007 2022/11/19(土) 15:34:49 ID:ISFaIhqva6
>>6 登録した内容「友だち」など。
これを移行できなきゃ無理だな。
返信する
008 2022/11/19(土) 20:29:46 ID:gyk4BGVUz.
>>6 そこで芸能人さんの出番か
番組で+メッセージが面白いとか
私は+メッセージで送ります的な。
と
認証コードは
+メッセージで送られてくるから
結構な人は使ってる のかも。
返信する
009 2022/11/25(金) 22:03:38 ID:hSAZrdbIVQ
+メッセージでの認証コード
AUはやめるらしい
返信する
010 2023/03/10(金) 23:47:32 ID:YvNIRXk8bw
> 楽天モバイルでは+メッセージは利用できない
って
何意地張ってるんだろうか
返信する
011 2023/03/11(土) 04:36:10 ID:xgFnL3hfxk
012 2023/03/15(水) 22:40:51 ID:eNW6EELMog
013 2023/03/17(金) 18:36:13 ID:romEW0aJTo
>>12 渡邊さんのチェキは欲しい。
だけど伊澤とやらのプレゼントは罰ゲームでしかない。。。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:13
削除レス数:0
レス投稿