クイズRPG魔法使いと黒猫のウィズ
▼ページ最下部
001 2013/06/28(金) 21:14:33 ID:gSIhS//c.2
ってやってる人この板にいる?
無課金でどこまでやれそう?
返信する
002 2013/06/30(日) 00:16:33 ID:5QdXJs.dkU
ラリドンの14章までは無課金でも行けるかと思う。
ただし無課金だと、そこまで行くためのトーナメントのランク上げが辛いと思う。
あとはチュートリル後にもらえるクリスタルでSが出るまで
インストールとアンインストールを繰り返す方法もある。
苦行だが・・・。
ちなみに課金ガチャの感じは2万円でS1枚引ける感じ。
返信する
003 2013/06/30(日) 06:11:24 ID:Db7Wik.HZM
playストアのレビューにもさんざん書かれているが、
アホみたいにアプリが落ちまくるので辞めた
カードのイラストも素人くさいし
返信する
004 2013/06/30(日) 11:49:34 ID:tGJRpaUiaE
演出とか展開凝ってて面白いよね
途中からクイズできなくて辞めたけどw
返信する
005 2013/07/03(水) 02:06:59 ID:hPHpMD65Q2
一応 今現在の3ステージはクリア済み
トーナメントも1級
無課金ね
トーナメントは最下位でもポイントは溜まるのよ
イベントの最上位はクリアできない
返信する
006 2013/07/03(水) 09:30:17 ID:/OxPNZWDW6
やってみた。
アイデアはいいと思うが、実際プレイしてみて
まあああああああつまんねぇ。
なんというか、ユーザー同士で競うトーナメントでの公平性がない。
出題される問題の属性は必ず全属性出すべき。
キャラも完全にソッチ系のビジュアルだし、気持ち悪い。
まあ、好みの問題だが、俺はすでにアプリ削除しました。
返信する
007 2013/07/04(木) 11:52:54 ID:AYaHGqSqZ2
008 2013/07/06(土) 15:18:09 ID:uato1psFDw
>>出題される問題の属性は必ず全属性出すべき。
あるある
それ以外でも望みの属性は難しいのしかなかったりとかで
運に左右される分が多すぎる。
返信する
009 2013/07/08(月) 14:47:57 ID:Qatu5xU5X.
>>8 その時点でもうクリックゲーと変わらない運だけの話になってくる。
出題されるのが全ての属性が出て、その中でレベル差を設けるのであれば公平だし
そういうシステムにするのは難しい話ではない。
単純にユーザー目線じゃない作り手の質の悪さが原因。
その前にキャラのビジュアルのキモさは異常。
返信する
010 2013/09/07(土) 00:34:13 ID:74ga9tK22A
そうかな?
俺は面白いし、よくできてると思うけどね。
黄色いキノコみたいなヤツが全然落ちなくて
イライラしているが
クリスタル50個目指して無課金で頑張り中。
現在30個、あと20個・・・先は長い
返信する
011 2013/09/07(土) 21:42:20 ID:ccfvbKh1pU
トーナメントはそう思うね
そりゃ強いカード持ってれば1ターンで終わるけど
普通に3ターンぐらいかかるし、その属性のカード1枚しか入れてないわ!ってなるね
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:12 KB
有効レス数:37
削除レス数:0
レス投稿